
求人No: 202983
長野県渋温泉/仲居
【採用率高め】~温泉入浴可~/食費無料!月収25万以上!当スタッフ多数活躍施設~有名なジブリ作品モデルの老舗旅館の人気求人!
あのジブリ作品の舞台と噂される旅館で働けるチャンスです!!
大人気求人ですので、気になる方はお早めに!!
ーーーーー
❶未経験の方でも採用率が高い現場
女将さんの面倒見が非常に良く、スタッフさんからも非常に好評な現場です。
ご経験ある方はもちろん、リゾートバイトが初めての方も親身になって教えてくださいます!
弊社スタッフも常時3~5名前後就業しており、ほとんどの方が期間満了される現場です。
❷安定した稼働
こちらの求人は稼働が月180時間前後と安定しております。
繁忙期は残業も増える為、月30万円前後稼がれる方もおります。
❸生活環境&福利厚生◎(Wi-Fiも完備)
徒歩圏内にコンビニやスーパー、ドラックストア、駅などなんでも揃っております。
初めての環境で不安な方でも、一通り生活環境が整ってるのは安心ですね!
また生活費が無料で、なんと休日も無料で食事の支給がございます。
リゾートバイトで稼いだお給料をそのまま貯金にすることも可能です。
また旅館の温泉に毎日無料で入浴できるのも、リゾートバイトならではですね!
ーーーーー
寮費無料
食費無料
交通費支給
個室寮
未経験者OK
温泉入浴無料
Wi-Fi
駅近
コンビニ・スーパー有
この施設では、
こんな人たちが働いています
-
働いてる性別割合
男性50% 女性50%
-
未経験者割合
未経験者80% 経験者20%
-
年代割合
20代前半50% 20代後半50%
20代のスタッフが多く活躍している旅館さんです。
- エリア
- 甲信越
- 勤務地
- 長野県渋温泉
- 働く期間
- ➊【9月下旬 入職】~ 2か月以上
➋【10月中 入職】~ 2か月以上
➌【11月中 入職】~ 2か月以上
➍【12月上旬 入職】 ~2か月以上
※期間相談可(上記期間多少前後のみ)
※期間が3ヶ月になると選考率UP!
※長期間の勤務も大歓迎! - 職種
- 仲居・接客全般業務(仲居)
- 仕事内容
- 【全般業務】
《具体的には》
・お客様のお出迎え
・食事処で配膳、下膳、片付け、準備
・お客様のお見送り
・客室清掃、館内清掃など
・その他付随する業務
・客室案内
【制服】
二部式(簡易的な着物)
作務衣 (男性)
【備考】
老舗旅館の為、階段が多く、エレベーター等はありません
※ある程度体力が必要 - 給与
時給:1,350円( 経験者時給1400円)
リピーター時給:1,400円
- 勤務時間
- 中抜け
【たすき掛け勤務】
16:00~20:30
翌7:00~11:30
を1日の勤務とみなすシフト体系です
【残業】
月5~10時間前後
※閑散期・繁忙期により前後あり - 休日休暇
- 4~8日ほど(半休含む)
月に4日間の休館日あり
※休館日は2日連続が2回発生
(例:午後休ー全休ー午前休の組み合わせ が月2回ほど)
※希望休がある場合は事前に相談 - 食事
- 休日含み3食無料支給 (休館日を除く)
・日により食事内容は異なります(まかない料理、レトルト食品、コンビニのお弁当など…) - 受動喫煙対策
- あり
- 待遇
- 個室寮、寮費、水光熱費、食事無料 往復交通費支給(弊社規定)、給与前払い制度有、給与定期昇給有、温泉入浴無料、九つの湯巡りチケット無料貸与、制服無料貸与、寮備品完備、WIFI完備、
PR
TV放映などマスコミ等にも頻繁に取り上げられる「人気の有名旅館」です。
当社スタッフも延長希望者が多い人気の職場です。個室寮完備で、毎日10種の温泉にも入れるところが魅力です!
▼ 先輩スタッフさんの声
「アルバイトや派遣の人の割合が多く、初めも派遣で来てる方から教えてもらったのでとても気が楽でした。20代の人がほとんどですよ」(19歳/女性)
「結構忙しい日が多かったので思った以上に稼げました。比較的階段とかも多いのでダイエットにもいい所かも!」(28歳/女性)
「旅館内には猫が数匹いるので、猫好きの私は常に癒されてます」(25歳/女性)
▼アピールポイント
歴史ある旅館でのお仕事をお探しの方、おすすめです!
仕事内容は多岐にわたり、今どきはなかなか体験できない和室での所作などが身につきます!
しっかり稼ぎながら、経験値アップにつながる職場です◎
▼ 観光スポットのオススメ
~渋温泉名物「九つの外湯巡り」が無料でできます~
渋温泉には、地元の人が毎日利用する外湯(共同浴場)が九つあります。
昔から大切に守られてきた「外湯」を渋温泉に宿泊するお客様にも解放し、渋の湯の恵みを楽しんでいただけるのが「九湯めぐり(厄除巡浴外湯めぐり)」
それぞれ源泉や効能が異なる外湯を、祈願手ぬぐいにスタンプを押しながら巡ります。
最後に温泉街を見下ろす「渋高薬師」へ参詣して印受すれば満願成就。
九(苦)労を流し、厄除け、安産育児、不老長寿のご利益があるといわれています。
歴史を感じる外湯のたたずまい、好みの肌触りのお湯を見つけたり、湯船での人々との語らいもまた、九湯めぐりの醍醐味です。
~海外からも大注目!スノーモンキーに会いたい~
標高850メートルにある地獄谷の冬は厳しい。
早ければ11月にはもう雪がちらつき始め、4月まで山や崖(がけ)を白く染める。
真冬には気温マイナス10度、1メートルの積雪になることも。
そんな「地獄谷野猿公苑」にやって来る160匹の野生のニホンザルを見に行こう!
野猿公苑のサルは人が近づいても、威嚇もしなければ餌をねだることもしない。
歩道の真ん中で堂々と毛づくろいをしていて、真横を通り過ぎても知らん顔なんです!
寮の設備について
部屋内設備
部屋外設備
担当者からのメッセージ
求人をご覧いただきありがとうございます!こちらの求人を担当しております武田と申します!
街歩きや旅をすることが好きで、全国各地を旅してきました!初めての土地、慣れない環境で働くことにご不安を抱えているかもしれませんが、ご就業前から就業後のサポートまで親身に寄り添った対応を心がけております。気軽にご相談、お話だけでもお待ちしております!
訪れる人を時間旅行へいざなう日本を代表する温泉街
夜の温泉街は昼間とはひと味違った幻想的な雰囲気に包まれます
近くには無料の温泉施設もございます!
お休みは近隣のスキー場へGO!
寮の一例
駅周辺はコンビニも複数あります!
ドラッグストアがあります(徒歩15分~20分程)
スノーモンキーも見られます!