リゾバ求人No: 319574
/ナイトフロント
4月下旬~2か月以上【ナイトフロント1名】
鳴子温泉でも人気トップのホテル!東北地方で時給はなんと1,120円!
寮費・光熱費・食費、温泉全て無料
大型グループ施設のホテルなので安心して働けます。
時給1,100円以上
寮費無料
食費無料
交通費支給
個室寮
1R個室寮(バス・トイレ付)
友人同士歓迎
温泉入浴無料
出会いたくさん
駅近
コンビニ・スーパー有
- エリア
- 東北
- 勤務地
- 働く期間
- 4月22日~2か月以上
- 職種
- ナイトフロント
- 仕事内容
- チェックイン対応など、深夜業務全般など
- 給与
時給:1,120円(時間外25%UP)
- 勤務時間
- 21:00~9:00【通し勤務】 実動8時間位
※忙しさ等により変動あり - 休日休暇
- 月4~8日
※忙しさ等により変動あり - 食事
- 1日2食出勤日のみ支給
昼・夜⇒お弁当 - 待遇
- 個室寮費無料、食事支給、水光熱費無料、往復交通費支給(弊社規定あり)、車持ち込み可、温泉入浴可、給与前払い制度あり
PR
泉質について・・・。
鳴子温泉郷にある源泉の数は400本近くに及び、多くの宿が敷地内に自家源泉を持っています。
湧出するお湯の量も豊富で、源泉かけ流しの風呂が多いのも魅力です。
そしてなんと日本にある11の泉質のうち、9種類がここ鳴子温泉郷に集まっています。
昔から東北の湯治場として知られており、温泉の効能や泉質の良さには定評があります。
【歴史】
鳴子温泉郷は1000年を超える歴史を持っています。温泉の発見は承和4(837)年。鳥谷ヶ森(鳴子火山)が大爆発し、熱湯が噴出したといわれ、一説には、そのときの轟音から村人が「鳴郷の湯」と名づけたとも伝えられています。
源義経が兄・頼朝に追われて平泉へ落ちのびる途中に鳴子を訪れたことや、松尾芭蕉が「おくのほそ道」で鳴子から尿前を通る出羽街道中山越えを選んだことも知られており、義経や芭蕉にちなんだ名所旧跡や古道なども数多く残されています。
寮の設備について
部屋内設備
部屋外設備
担当者からのメッセージ
2016年10月に新しく生まれ変わったリゾートホテル『湯元 吉祥』
スタートがみなさん一緒なので仲間も沢山できちゃいます!
リゾバが初めての方、経験者の方、沢山のご応募お待ちしています
鳴子温泉はとっても良い泉質です
館内風景
館内風景
- 現在募集していません
-
お気に入りに追加