
求人No: 392174
香川県小豆島/レストランサービス
【天然温泉入浴可能 × 最大毎日3食無料 × 人間関係良好】
高台から絶景!農園体験(ハーブ・いちご・みかん等々)に携わることもできます
この100年間で国内随一のオリーブアイランドになった
小豆島は、ヘルシー&ビューティーな魅力あふれる癒しの楽園です!
高松港からフェリーで約1時間。
「日本の地中海」と呼ばれる瀬戸内海に浮かぶ島々のなかで2番目に大きい小豆島は、1年を通じて温暖な気候に恵まれています。
青く穏やかな海と、真っ白な砂浜。
そして、どこまでも続く空の下、
夏には海水浴やマリンスポーツを楽しむ観光客が大勢訪れるほか、
潮の満ち引きで砂の道が現れる「エンジェルロード」など、
周囲を海に囲まれた島ならではの人気スポットが満載です。
こちらの求人はそんな小豆島に中にある、
日本の夕陽百選に選出された、夕陽が自慢のホテルでのお仕事です。
また素材にこだわったお食事を提供しており、
自社農園で採れた野菜や果物をふんだんに使ったレストランが特徴的です。
希望者には自社農園での、収穫体験なんかも出来ます!
人間関係についても、実際に働いたスタッフさんから、
「いくつか現場回ったもののここまで派遣が仲良い現場はなかった」
というお声も伺っております。
都会に疲れてしまった方電波もあまり届かない、自然豊かな離島に来てみませんか?
時給1,400円以上
寮費無料
食費無料
交通費支給
個室寮
温泉入浴無料
出会いたくさん
コンビニ・スーパー有
この施設では、
こんな人たちが働いています
-
働いてる性別割合
男性80% 女性20%
-
未経験者割合
未経験者40% 経験者60%
-
年代割合
20代前半20% 20代後半40% 30代20% 40代以上20%
- エリア
- 四国
- 勤務地
- 香川県小豆島
- 働く期間
- 9/16以降~3ヶ月
10月中 ~ 3ヶ月
※随時延長相談可能
- 職種
- レストランサービス
- 仕事内容
- ▼ホテル内のビュッフェレストランにて、サービス業務をお願いいたします。
・お客様のご案内
・宴会場での配膳
・料理の提供
・ドリンク注文取り
・片付け
・清掃
・その他雑務
▼勤務時の服装
洋装 - 給与
時給:1,400円
- 勤務時間
- ▼ 中抜け勤務 / シフト制
6:00 ~ 22:30(実働8時間)
※変動あり
=勤務時間例=
AM: 6:00 ~ 10:00
PM: 17:00 ~ 21:00
※上記は一例となります。
※状況により変動の可能性がございます。
【勤務に関して】
基本的に朝食と夕食時に勤務、昼前から夕方まで休憩の休憩となります。
秋の紅葉シーズンや夏休みはランチバイキングがあるため、
ランチ時間帯での勤務の場合がございます。
また夏はバーベキューの準備や対応に回っていただくこともございます。
【シフトの出るタイミング】
早ければ1週間前に伝達されますが、
状況により前日に伝達される場合もございます。
【残業について】
繁忙期には残業が発生し、夜遅くまでのシフトになる可能性もございます。
- 休日休暇
- 月4~8日
忙しさ等により多少変動あり - 応募資格
- 飲食店での接客経験が有る方
- 食事
- ▼出勤日に関わらず毎日 × 最大3食を無料でご提供。
食事タイプ:従業員食堂での賄い
朝食は納豆やソーセージとはなるものの、
無料で支給がございます。
毎日健康的なごはんを召し上がっていただけます!
スタッフからの評判も良く、
任期満了時には従業員食堂の方へ
「おかげで元気に過ごせました」といったお礼の手紙が届くほどとのことです! - 受動喫煙対策
- あり
- 待遇
- 個室寮完備・寮費無料・水光熱費無料・食事無料・往復交通費規定支給・給与前払い制度あり・車持込可・温泉入浴可
PR
「人間関係がとにかく良い」
これは、実際に現場で働くスタッフが口を揃えて言う言葉です。慣れない土地での住み込み生活だからこそ、人間関係の良さは何よりも大切。困ったときも親身になってくれる温かい仲間がいるから、安心して働けます。
仕事もプライベートも充実させる働き方
・経験者優遇
即戦力として、当レストランのサービスをさらに高めてくれる方を歓迎します。あなたの経験と情熱を、この場所で存分に活かしてください。
・デジタルデトックスで集中できる時間
電波が繋がりにくい場所が多いため、仕事中は目の前の業務に、仕事が終われば自分の時間に集中できます。スマホから少し離れて、読書や趣味、または大切な人との会話を楽しむなど、普段はできない時間の使い方ができます。
・3食無料の美味しいまかない
従業員食堂では、栄養バランスが計算された美味しいまかないを無料で提供。健康的に働けるだけでなく、食費がかからないため貯金もしやすい、一石二鳥の環境です。
・離島なのに周辺環境が抜群
スーパー、ドラッグストア、飲食店、コンビニがすべて徒歩圏内に揃っており、生活に困ることはありません。海もすぐそこなので、仕事の合間にリフレッシュもできます。
・驚異的なアクセスの良さ
ホテルから土庄港までの送迎バス(規定あり)を利用すれば、高松・岡山・神戸の3都市へフェリーで直行できます。休日は都市へ遊びに行ったり、路線バスやレンタサイクルで島内を巡ったりと、観光も全力で楽しめます。
自然と共にある特別な時間
この仕事の魅力は、ただ便利なだけではありません。山の上から見る朝日や夕陽、季節ごとに表情を変える豊かな自然は、住んでみないと経験できない感動を与えてくれます。
春にはバラ、秋には紅葉、冬にはいちご…農業法人が多い施設ならではの体験も可能です。ハーブティーやカクテル作り、季節のフルーツ狩りなど、都会では味わえない特別な時間を過ごせます。
寮の設備について
部屋内設備
部屋外設備
担当者からのメッセージ
こちらの求人を担当しております藤津と申します!
北海道出身で大学時代は京都で過ごし、卒業後、名古屋で就職。
その後リゾートバイトで長野へ、沖縄へ、静岡へ、地元へ帰り・・など色々行ってきました。
私自身もリゾートバイトでコンビニまで10キロ近くという山奥に住んでいたこともあります。
沖縄の名前も聞いたことのない離島に住んだこともあります。
最初は不安で帰りたかった場所が、今では恋しいくらい大切な思い出になったこともあります。
初めての土地では必ず不安なこと、いやなこと、色々なことが起こると思います。
ただ、それ以上に貴重な出会いも、非日常での生活の経験も味わうことができる、
旅行ではわからない、住んでみないとわからないその土地の魅力が見つけられるのも、リゾートバイトならではの経験だと思います。
経験したからこそ、いろいろとお答えできることもあるかと思います!
ぜひお気軽にご連絡ください!
島には百円ショップであったり
しまむらやドラッグストアもございます
様々な映画の舞台にもなっている島です 是非聖地巡りを。
小豆島といえばオリーブオイルですね!
寮のお部屋です
寮のお部屋の一例です
意外とアクセス良いんですよ!
お休みの日には近辺の離島にも!
- 現在募集していません
-
お気に入りに追加