求人No: 526864

香川県小豆島/その他業務

【レア職種】インスタグラムの更新が好きな方!何かを発信することが好きな方!
力を貸してください!ぜひ、少しでも興味があればお問合せください!

この100年間で国内随一のオリーブアイランドになった
小豆島は、ヘルシー&ビューティーな魅力あふれる癒しの楽園です!
高松港からフェリーで約1時間。
「日本の地中海」と呼ばれる瀬戸内海に浮かぶ島々のなかで2番目に大きい小豆島は、1年を通じて温暖な気候に恵まれています。
青く穏やかな海と、真っ白な砂浜。
そして、どこまでも続く空の下、
夏には海水浴やマリンスポーツを楽しむ観光客が大勢訪れるほか、
潮の満ち引きで砂の道が現れる「エンジェルロード」など、
周囲を海に囲まれた島ならではの人気スポットが満載です。
こちらの求人はそんな小豆島に中にある、
日本の夕陽百選に選出された、夕陽が自慢のホテルでのお仕事です。
また素材にこだわったお食事を提供しており、
自社農園で採れた野菜や果物をふんだんに使ったレストランが特徴的です。
希望者には自社農園での、収穫体験なんかも出来ます!
人間関係についても、実際に働いたスタッフさんから、
「いくつか現場回ったもののここまで派遣が仲良い現場はなかった」
というお声も伺っております。
都会に疲れてしまった方電波もあまり届かない、自然豊かな離島に来てみませんか?

今回はリゾートバイトの中でも珍しい!広報でのお仕事です!

▼職種の魅力

企画・制作の経験がある方
ホテルのイベント企画からポスター制作まで、あなたのアイデアを形にできます。

主体的に業務に取り組める方
「どうすればもっとホテルの魅力が伝わるか」を自分で考え、行動に移せる方を求めています。

ホテル勤務の経験がある方
星空イベントやロビーコンサートなど、お客様と直接関わる機会も多いため、ホテルでの勤務経験がある方はスムーズに業務に入れます。

未経験の方でも可能!
仕事に意欲的であれば問題ございません!
少しでも挑戦してみたい方、ぜひお待ちしております!

  • 寮費無料
  • 食費無料
  • 交通費支給
  • 個室寮
  • 未経験者OK
  • 温泉入浴無料
  • 出会いたくさん
  • コンビニ・スーパー有

この施設では、
こんな人たちが働いています

  • 働いてる性別割合

    男性80% 女性20%

  • 未経験者割合

    未経験者40% 経験者60%

  • 年代割合

    20代前半20% 20代後半40% 30代20% 40代以上20%

エリア
四国
勤務地
香川県小豆島
働く期間
2026年1月17日以降 ~ 2026年4月30日

※上記期間必須
※長期就業希望の方採用率高いです!
職種
その他業務
仕事内容
ホテルのPRをしていただくお仕事になります!

ホテル公式Instagramの更新
各OTA(オンライン旅行会社)口コミへの返信対応
イベント窓口対応、企画ポスターの作成
指示に基づき、Canva・Illustrator等を使用した制作業務

※業務に余裕がある際は、経験に応じてフロント・レストラン業務をお手伝いいただく場合があります
給与

時給:1,350円

勤務時間
▼ 通し勤務
9:00-18:00の1.5時間休憩

【シフトの出るタイミング】
早ければ1週間前に伝達されますが、
状況により数日前に伝達される場合もございます。

【残業について】
繁忙期には残業が発生し、夜遅くまでのシフトになる可能性もございます。
休日休暇
月4~8日
忙しさ等により多少変動あり
食事
▼出勤日に関わらず毎日 × 最大3食を無料でご提供。
食事タイプ:従業員食堂での賄い
朝食は納豆やソーセージとはなるものの、
無料で支給がございます。
毎日健康的なごはんを召し上がっていただけます!
スタッフからの評判も良く、
任期満了時には従業員食堂の方へ
「おかげで元気に過ごせました」といったお礼の手紙が届くほどとのことです!
受動喫煙対策
あり
待遇
個室寮完備・寮費無料・水光熱費無料・食事無料・往復交通費規定支給・給与前払い制度あり・車持込可・温泉入浴可

PR

「人間関係がとにかく良い」
これは、実際に現場で働くスタッフが口を揃えて言う言葉です。慣れない土地での住み込み生活だからこそ、人間関係の良さは何よりも大切。困ったときも親身になってくれる温かい仲間がいるから、安心して働けます。

・デジタルデトックスで集中できる時間
電波が繋がりにくい場所が多いため、仕事中は目の前の業務に、仕事が終われば自分の時間に集中できます。スマホから少し離れて、読書や趣味、または大切な人との会話を楽しむなど、普段はできない時間の使い方ができます。

・3食無料の美味しいまかない
従業員食堂では、栄養バランスが計算された美味しいまかないを無料で提供。健康的に働けるだけでなく、食費がかからないため貯金もしやすい、一石二鳥の環境です。

・離島なのに周辺環境が抜群
スーパー、ドラッグストア、飲食店、コンビニがすべて徒歩圏内に揃っており、生活に困ることはありません。海もすぐそこなので、仕事の合間にリフレッシュもできます。

・驚異的なアクセスの良さ
ホテルから土庄港までの送迎バス(規定あり)を利用すれば、高松・岡山・神戸の3都市へフェリーで直行できます。休日は都市へ遊びに行ったり、路線バスやレンタサイクルで島内を巡ったりと、観光も全力で楽しめます。

自然と共にある特別な時間
この仕事の魅力は、ただ便利なだけではありません。山の上から見る朝日や夕陽、季節ごとに表情を変える豊かな自然は、住んでみないと経験できない感動を与えてくれます。
春にはバラ、秋には紅葉、冬にはいちご…農業法人が多い施設ならではの体験も可能です。ハーブティーやカクテル作り、季節のフルーツ狩りなど、都会では味わえない特別な時間を過ごせます。

寮の設備について

部屋内設備

  • 冷蔵庫
  • 冷暖房
  • 風呂
  • トイレ
  • 洗濯機
  • 寝具
  • テレビ

部屋外設備

  • 風呂
  • 洗濯機
  • キッチン

担当者からのメッセージ

こちらの求人を担当しております藤津と申します!
北海道出身で大学時代は京都で過ごし、卒業後、名古屋で就職。
その後リゾートバイトで長野へ、沖縄へ、静岡へ、地元へ帰り・・など色々行ってきました。

私自身もリゾートバイトでコンビニまで10キロ近くという山奥に住んでいたこともあります。
沖縄の名前も聞いたことのない離島に住んだこともあります。
最初は不安で帰りたかった場所が、今では恋しいくらい大切な思い出になったこともあります。
初めての土地では必ず不安なこと、いやなこと、色々なことが起こると思います。
ただ、それ以上に貴重な出会いも、非日常での生活の経験も味わうことができる、
旅行ではわからない、住んでみないとわからないその土地の魅力が見つけられるのも、リゾートバイトならではの経験だと思います。

経験したからこそ、いろいろとお答えできることもあるかと思います!
ぜひお気軽にご連絡ください!

香川県のおすすめリゾートバイト

リゾートバイト.comは、新潟県湯沢町との共同企画により、湯沢町移住定住ポータルサイトをご案内しています。湯沢町での暮らしや移住に興味のある方は、ぜひご覧ください。