エリア最高時給1,700

城崎温泉でリゾートバイト

歴史ある温泉街の魅力に迫る!
城崎温泉「西村屋」のスタッフが語る
城崎温泉での働き方

城崎温泉の求人一覧

城崎温泉ってどんなところ?

1300年の歴史と
外湯めぐりが息づく、
四季を彩る温泉街

兵庫県北部に位置する城崎温泉は、開湯1300年以上の歴史を持つ名湯の地です。

最大の特徴は「外湯めぐり文化」で、宿の浴衣をまとい下駄を鳴らしながら7つの外湯をめぐる光景は、城崎ならではの風情として今も息づいています。
春は桜、夏は花火や海水浴、秋は紅葉、冬は雪景色とカニ料理と、四季折々の魅力が訪れる人を楽しませてくれる温泉街です。

1300年の歴史

開湯は平安時代とも伝わる城崎温泉。1300年以上もの長きにわたり人々に愛され、多くの文豪や旅人を魅了してきた名湯です。

外湯めぐり

客室には温泉を引かず、浴衣姿で7つの外湯をめぐるのが城崎流。街全体を歩きながら楽しむ独自の温泉文化が今も息づいています。

四季の魅力

春の桜、夏の花火や海水浴、秋の紅葉、冬の雪景色とカニ料理。四季折々の魅力が訪れる人を飽きさせない温泉街です。

ACCESS

電車でのアクセス
  • JR大阪駅から特急「こうのとり」で約2時間40分
  • JR京都駅から特急「きのさき」で約2時間30分
車でのアクセス
  • 大阪から約3時間(中国自動車道~北近畿豊岡自動車道経由)
最寄駅
  • JR城崎温泉駅(駅前から温泉街まで徒歩圏内)

城崎温泉の求人一覧

現役スタッフ座談会

リゾートバイト
座談会

情緒あふれる街並みと外湯めぐりで知られる兵庫県・城崎温泉。
その中心で160年以上の歴史を誇る老舗旅館が「西村屋」です。伝統を守りながらも新しいおもてなしを大切にする西村屋では、多くのスタッフが日々、お客様に特別な時間を提供しています。
そんな城崎温泉の老舗旅館「西村屋」で働くスタッフの皆さんに、街の魅力や仕事のやりがいについて語っていただきました。

MEMBER

本館 客室部 26歳

結城 和佳奈さん

韓国ドラマ好き。ワーキングホリデー経験を経て再び城崎で勤務中。お金を貯めて、再度ワーキングホリデーに行く予定。

本館 客室部 29歳

小島 大和さん

以前まではインドア派でゲームが趣味だったが、リゾートバイトをきっかけに写真や旅行が趣味になった。

本館 客室部 23歳

中村 美月さん

ランニングとダンスが趣味。フルマラソンに参加するほどの実力。休日も海水浴などでアクティブに過ごし城崎の自然を満喫中。

城崎温泉という街の魅力について

「温泉街全体が一つの宿」という表現がぴったりな城崎温泉。客室に温泉を引かず、外湯めぐりを推奨する文化が今も息づいています。また、川沿いに並ぶ柳並木やレトロな街並みも、スタッフにとって心癒される存在。休日には観光気分で散歩や温泉めぐりを楽しめるそうです。

小島 大和さん

条例で客室に温泉を引かないようになっていて、お客様が街に出て外湯を楽しめるんです。これは城崎ならではの魅力だと思います。

結城 和佳奈さん

春は桜、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季によって温泉街の雰囲気がガラッと変わります。同じ城崎でも何度も訪れたくなるのは、季節ごとに違った魅力を味わえるからだと思います。

仕事のやりがいと環境

城崎温泉の旅館で働く客室部のお仕事は、客室清掃・接客・夕食サービス・布団敷きなど多岐にわたります。
お客様にお喜びいただけるのはもちろん、城崎ならではの魅力がたくさん存在していました。

中村 美月さん

将来は海外で暮らして、日本の文化を外国の方に向けて紹介することが私の夢です。西村屋では、着付けやお抹茶などの伝統的な日本文化を働きながら習得できるので、夢を叶えるために役立つスキルも身につけられています。

結城 和佳奈さん

休日は英語の勉強をしたりして過ごしていますが、城崎は海外のお客様も多いので、働きながらリアルな英語を学ぶことができます。

城崎温泉「西村屋」で働くメリット

寮生活も大きなポイント。西村屋のスタッフの寮は完全個室タイプで、洗濯機やIHコンロなども備え付けられているため、ほとんど一人暮らしに近い環境で暮らせます。

小島 大和さん

西村屋(本館)の客室係は出勤時間が朝10時というのも大きな魅力です。
他の旅館では、朝6時出勤なんてこともあります。朝の時間を有効に使えたり朝が苦手な方も安心して働けると思います。

結城 和佳奈さん

最初は共同生活かと思って不安だったのですが、玄関から水回りまで全部整った個室寮だったので良かったです。
プライベートも大事にできるのは嬉しいポイントです。

NISHIMURAYA

施設紹介

城崎温泉 西村屋ホテル招月庭

開湯から1300年以上の歴史を持つ城崎温泉で、創業160年余りの老舗旅館「西村屋」。別館・招月庭は、西村屋の伝統を受け継いだ新しいスタイルの旅館です。

〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島1016-2

城崎温泉の求人一覧

見どころ紹介

城崎温泉
休日巡り

城崎温泉の
求人一覧

小島さん
おすすめ

PARADI(パラディ)

絶品のクロワッサンダマンドや季節のシュークリームが楽しめる小島さんおすすめのパン屋さんです。

小島さん
おすすめ

城崎温泉 短編喫茶Un

名物かに酒が楽しめるフォトジェニックなブックカフェ。
セレクトショップも併設し特別なひとときを演出します。

取材班
おすすめ

おけしょう鮮魚 海中苑 本店

鮮魚店直営ならではの新鮮なカニや豪華海鮮丼が味わえる人気店です。行列ができるほどの人気を誇ります。

小島さん
おすすめ

PARADI(パラディ)

絶品のクロワッサンダマンドや季節のシュークリームが楽しめる小島さんおすすめのパン屋さんです。

小島さん
おすすめ

城崎温泉 短編喫茶Un

名物かに酒が楽しめるフォトジェニックなブックカフェ。
セレクトショップも併設し特別なひとときを演出します。

取材班
おすすめ

おけしょう鮮魚 海中苑 本店

鮮魚店直営ならではの新鮮なカニや豪華海鮮丼が味わえる人気店です。行列ができるほどの人気を誇ります。

よくある質問

FAQ

城崎温泉は7つの「外湯めぐり文化」が有名です。通常は料金がかかる外湯ですが、施設によっては毎月2枚の外湯無料券をもらえます。その他にも無料で施設の温泉に入れたり、寮費、食費、交通費などが無料になる特典付きの求人が豊富です。

城崎温泉は海外からの観光客にも人気があり、毎年4月からは宿泊客のほとんどが外国人のお客様になるほどです。様々な国の方と交流したい方や、働きながらリアルな英語に触れて語学力をアップさせたい方に特におすすめです。

城崎温泉のハイシーズンは11月から3月です。この時期はエリア全体の施設がほぼ満室となるため、特に収入を重視したい方にはこの時期に働くことをおすすめします!もちろん、人気の温泉地のため、年間を通じて安定してお仕事していただくことも可能です。

城崎温泉には「まち全体を⼀つの⼤きな宿」と捉える考え方が根付いています。各施設で浴衣や下駄の貸し出しをしており、多くの方が浴衣と下駄姿で外湯めぐりを楽しんでいらっしゃいます。外を歩けば「カランコロン」という下駄が織りなす音色と、風情あふれる街並みがあなたを出迎えてくれます。

「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン(改訂第3版)」で⼆つ星を獲得した城崎温泉での街歩きはもちろん、周辺の雄大な自然も楽しめます。夏は海水の透明度と砂の白さで有名な「竹野浜海水浴場」で海水浴、冬は「奥神鍋スキー場」でウィンタースポーツと、多彩な楽しみ方が存在しています。

城崎温泉のリゾートバイト

求人一覧

城崎温泉のリゾートバイト一覧

もっと見る