スキー場バイト

スキー場バイト人気全国No. 1!
北海道の中心エリアに位置し、観光・レジャーの拠点としても抜群のロケーション!

トマムスキー場の特徴

雲海の絶景で知られるトマム。スキー場バイト全国人気No. 1エリアです!

星野リゾートで有名なトマム。美しく整備された広大なリゾートエリアは、働く環境としても快適そのもの。
また、北海道の中央に位置しているため、休日には札幌や富良野など人気スポットへのアクセスも良好。観光も思いきり楽しめます。

さらに、リゾートバイト期間中はリフト券が無料!
トマム自慢のドライで上質なパウダースノーを、思う存分満喫できます。
こうした魅力から、北海道のスキー場バイト人気No.1のスポットとして、多くの方に選ばれています。

トマムスキー場バイト一覧

高時給のスキー場バイトをしたい方におすすめのエリア!
個室寮もあるため、女性スタッフも安心して働けます。

トマムへのアクセス

新千歳空港から電車で約80分。
トマム駅から送迎バスですぐ到着!

新千歳・帯広・旭川、3つの空港の中心に位置しており、どの空港からもアクセス良好です。車ならトマムIC下車後5分、電車ならトマム駅から送迎バスに乗って10分ほどでホテルに到着します。
北海道のほぼ中央に位置しているため、スキー場バイトの休日は札幌や富良野などに遊びに行くのも非常に便利です。

バスでのアクセス

●新千歳空港~トマム

大人片道5,500円・子供片道4,500円

 

●札幌駅~トマム

大人片道6,500円・子供片道5,500円

 

※いずれも途中PA休憩あり

 

電車でのアクセス

●新千歳空港→南千歳駅→トマム駅 約80分

新千歳空港→南千歳駅(快速エアポート号で3分)

南千歳駅→トマム駅(JR特急スーパーとかちで75分)

 

●札幌駅→トマム駅 直通約100分

JR特急スーパーとかちで直通

 

トマムバイトの1日

トマムでのスキー場バイトの1日をご紹介!
トマムならではの早朝勤務の流れと休日の楽しみ方。

早朝勤務の1日

  • 3:00

    起床

    雲海が見れるトマムのスキー場バイトならではの早朝勤務。全てのシフトがこの時間帯というわけではありません!

  • 4:00

    勤務開始

    雲海テラスへのリフト案内作業をします。雲海を楽しみに来られるお客様を安全にご案内しましょう。

  • 9:00

    休憩

  • 10:00

    後半勤務開始

    併設ホテルでの清掃作業を行います。

  • 12:00

    勤務終了

    早起きでしたが、その分お昼には勤務終了です。元気がある方はリフト券無料なので、そのまま滑り放題です!

スキー場バイトの休日

  • 9:00

    起床

    休日は少しゆっくりして北海道の神秘的な景観を見に行きましょう。平日の生活費がかからないので、休日は少し出費をして観光を楽しむのがスキー場バイト定番の楽しみ方です!

  • 12:00

    出典:美瑛町観光ポータルサイトBIEI,(2025-07-28)

    青い池

    トマムから車で約2時間、夏には水面が青く見える神秘的な池です。冬は凍った水面に雪が積もり、また別の表情を見せてくれます。白樺やカラマツの森から突然現れる幻想的な空間は必見です。リゾートバイトの休日にぜひ一度ご覧ください。

  • 15:00

    出典:美瑛町観光ポータルサイトBIEI,(2025-07-22)

    白ひげの滝

    落差30mもあり、落ちてくる水が白ひげのように見える滝です。神秘的な写真が撮れることで、カメラマンにも高い人気があります。きっとスキー場バイトの思い出の1枚が撮影できますね。

  • 18:00

    出典:星野リゾート トマム,(2025-07-28)

    森のレストラン「ニニヌプリ」

    星野リゾート内にあるビュッフェレストラン。
    開放的な森の中にあり、肉を思う存分楽しめることが魅力です。その他にも旬の食材や海鮮も取り揃えられて降り、スキー場バイトのご褒美に行ってみてはいかがでしょうか。

スキー場バイト体験談

スキー場バイトの先輩スタッフから一言!
トマムのスキー場バイトってこんなところ。

  • 「働いて、学んで、遊んだ2ヶ月間。トマムでの経験は一生の宝物です。」

    リゾートバイトを経験して、本当に良かったと思っています。もちろん、仕事は簡単ではありませんでした。朝から晩まで忙しい日もありましたし、お客様対応や臨機応変な判断が求められる場面では戸惑うこともありました。

    それでも、同じ寮で生活していた仲間や、現場で親身に支えてくれた先輩・上司の存在がとても大きかったです。困った時にはすぐ声をかけてくれる温かさがあり、自然と「頑張ろう」と思える環境でした。

    人と協力し合うことの大切さ、信頼関係を築くことの喜び。そんな、人として成長できる学びがたくさんありました。

    そして何より、敷地内にある複数のレストランで販売されているソフトクリームが絶品なんです。仲間と「今日はこっちの店!」と毎回違う店舗のソフトクリームを買って、食べ比べをしたのが本当に楽しい思い出です。

    大自然の中で働く開放感と、仲間と過ごすかけがえのない時間。トマムでのリゾートバイトは、想像以上に充実した2ヶ月間でした。

    H君

  • 「仲間と一緒に働き、旅して、笑い合った日々。トマムだからこそ味わえた休日の自由。」

    友人3人と一緒にトマムでリゾートバイトに参加しました。最初は「大丈夫かな?」と少し不安もありましたが、すぐに慣れて、毎日が充実した生活に変わっていきました。

    仕事は忙しい時間帯もありましたが、終わったあとは部屋に集まってゲームをしたり、軽く飲みながらその日の出来事を語り合ったり。特に仲良くなった同僚とは、今でもSNSで連絡を取り合っています。

    休日は観光三昧。富良野のラベンダー畑、美瑛の青い池、帯広の豚丼やスイーツめぐりなど、人気スポットを効率よく巡れました。トマムは北海道の真ん中にあるので、車があれば札幌や小樽へも日帰りで行ける立地の良さが魅力です。

    「働く」と「遊ぶ」を両立できたのは、トマムだったからこそ。自然と触れ合いながら、仲間と成長できる最高の時間でした。

    Y君